-
自由壇 WACCA(わっか) ※脚なし壁掛け用
¥96,800
※この商品にはロッド脚が付いていない「壁掛け専用」です。 軽やかな円輪の自由壇 軽やかな円形の曲げ合板が祈りの場をつくります。クロム鍍金のロッドで本体が浮き上がるように軽やかに支えます。ロッドの脚を外して壁掛けもでき、設置場所の自由度も高い自由壇です。 仏壇としてはもちろん、神棚として、またフィギュアなどの推し壇としてもお使いいただけます。 ※位牌・仏具は付きません。別途ご用意ください。 製品詳細情報:https://www.nanaplus.jp/ja/product/p.php?id=49
-
自由壇 ほとり 朱
¥203,830
故人をしっかりお祀りできる写真立て 故人をほとり(=そば)に感じていただけるように、小さな遺品や骨壺と共にお祀りできる写真立てです。指輪や時計などが入る小さな室と骨壺などを置ける小さな台を設けています。磁石を埋め込んでおりますので、小さな位牌壇としてもお祀りしていただけます。 ※札板1枚付き(彫代込み) 詳細:https://www.nanaplus.jp/ja/product/p.php?id=10
-
自由壇 ほとり 黒
¥203,830
故人をしっかりお祀りできる写真立て 故人をほとり(=そば)に感じていただけるように、小さな遺品や骨壺と共にお祀りできる写真立てです。指輪や時計などが入る小さな室と骨壺などを置ける小さな台を設けています。磁石を埋め込んでおりますので、小さな位牌壇としてもお祀りしていただけます。 ※札板1枚付き(彫代込み) 詳細:https://www.nanaplus.jp/ja/product/p.php?id=11
-
自由壇 ほとり 伝
¥713,130
伝統的工芸品 彦根仏壇 伝統的工芸品 彦根仏壇として認定された写真立て「ほとり」です。木工、漆工、箔押し、蒔絵、錺金具の職人たちが妥協のない品質で仕上げました。 全国伝統的工芸品仏壇仏具展 新デザイン部門にて、「近畿経済産業局長賞」した彦根の逸品です。 ※札板1枚付き(彫代込み)。近畿経済産業局長賞受賞。 詳細:https://www.nanaplus.jp/ja/product/p.php?id=12
-
写真立て 追想(ついそう) 大
¥11,000
重厚な奥行きのある小さな写真立て 透明とグレースモークのアクリルブロックで写真を挟み、極小のネオジム磁石4点で留め合わせるフォトフレームです。小口はマット仕上げとし、アクリルの量塊感と奥行きを引き立たせています。 詳細:https://www.nanaplus.jp/ja/product/p.php?id=44
-
写真立て 追想(ついそう) 小
¥9,900
重厚な奥行きのある小さな写真立て 透明とグレースモークのアクリルブロックで写真を挟み、極小のネオジム磁石4点で留め合わせるフォトフレームです。小口はマット仕上げとし、アクリルの量塊感と奥行きを引き立たせています。 詳細:https://www.nanaplus.jp/ja/product/p.php?id=45
合同会社NANAPLUS
滋賀県彦根市新町39 (有)吉田松蔵商店内
TEL. 0749-23-8322
公式サイト:https://www.nanaplus.jp/